アメリカ人の関係の

 パオロ・バチガルピ

 アメリカ人(コロラド生まれらしい)で、両親がヒッピー。

大学時代に支那へ行き、ちょっとお仕事して、1996年帰国。その後コロラドへ行ってなんかする。ウェブの開発をしたり雑誌の編集したりする傍ら、えすえふを書く。

 支那を舞台にしたのを一回くらゐしか書いて無いが、支那人が出てくる話を何回か書いてゐる。

なんか知らんが2012~3、4年ころのブックオフ(長野の)で早川コーナーにフィリップ・K・ディックだのハインラインだのの間に一冊くらゐあった。謎。

 サイバーな感じのナニがあったり、お子さんを作らんでいい所で子作り~出産する犯罪者が出たり、水を独占する都市と、搾取される田舎の話とかを展開。

 フル―テッドガールズ(遺伝子組み換へでなくて、その辺の娘さんを改造して楽器にする)とか、あるのだが、共通する世界を扱った小説のナニをソレする。

 WINDUP な世界。

 石油が枯渇してゐる。ので何となく石炭の方が注目され、その後、発条発電によるクロックワークな世界が展開。趣味で作られた、チェシャ猫と呼ばれる、物語設定的に実在するんだかわからんぬこ(光学迷彩レヴェルで体色が代る)が、繁殖しまくって鳥を取り尽くしてゐる。ほか、「ニッポン・ジーンハック・ゾウムシ」だの「象牙甲虫」だのが猛威を振るひ、タイ以外は大変なことになってゐる。

 そんなわけなので、百姓は作物を売る会社から穀物とかを買ふ。これはその凶悪な害虫が喰はない代り、不稔性らしい。で、発条巻係の(遺伝子組み換へ済)ゾウ、メゴドントの餌を作ってるところとメゴドント飼育組合がめちゃくちゃ強い力を持つ。

 遺伝子組み換へのデザインに除草があるらしい。さういふ稲が名前だけ出てくる。そんで以て秋津島では人造人間(出てくるのだが、都市伝説扱ひで語られる人造人間も出てくる)が作られその辺でコンパニオン的とかの目的で元気に働いてゐる。なんぞぎくしゃくしてゐる彼らは「WINDUP(ねじまき)」と呼ばれる。さらにお蚕さんが飼はれてゐるらしい。人造人間の人は、日本以外では何となく敬遠されてゐる。遺伝子組み換稲とかは、リアルな奴のお豆さんとかと同じ扱ひで登場する。

 一応アメリカあるけど、結構な文明圏はタイくらゐらしい(京都は文明圏ぽいけど)。

 東アジア系の文化を消化吸収したおっさんがアメリカ人向けに書く世界としたらこんなもんだと思ふ。

 

 第六ポンプ ポケットの中の法(ダルマ ひとy いいや)

 フル―テッド・ガールズ

 砂と灰の人々 なんか 共生虫のゾウムシが、説得力を持つ。謎。

 パショ

 カロリーマン 栽培植物の関係のナニ。

 タマリスク・ハンター 水の独占てあんた。

 ポップ隊 お子さんを作る犯罪者取締隊の話。

 イエローカードマン 恐るべきマレーシアの大虐殺から負け出てきた、嘗てのお大尽のおっさんがタイで何とかする話。そのぢぢいは『ねじまき少女』にまた登場。

 やわらかく 奥さんをアレする話

 第六ポンプ おバカになった世界でアレする話。

 『ねじまき少女』 タイでねじまき少女と謎の発条屋さんとそこの従業員とタイの守りの要がいろいろする話。