めも

 となりのトトロ イエスが笑ったか笑はなかったかといふキリスト教的な考へかたの対蹠的なものとして、監督は呵呵大笑する日本の神々をあげる。五行思想においては口を克して 日高のり子さまのよい御声はいらんが、笑ふファイヤー系の笑と、口を開けるだけのメタリック笑ひがある。超自然の何かがチェシャネコ笑ひをするのがナショナリズムだといふややこしい事態がある。

大塚英志先生の解説が嫌

 日高のり子さまが「考古学教室ですか」といふシーンがある。草壁お父さんは考古学やってて、核家族は当時彼らの特権であったらしい。

 

 草壁先生がやってた縄文農耕説は当時大変珍しいっつうか、「縄文時代はまだ未開で人喰うのは普通だったが、弥生時代に朝鮮からすめろぎがご降臨遊ばしてから世界に冠たる文明国へ」と言ふトンデモ説の方が説得力あったころである。コピーライターを声優に起用するのはあほだと思ふが、糸井さんの声で「昔は、木と人とは仲良しだったんだよ」と言ふとなんか納得し、飛び跳ねるくそガキへ

「メイ座って食べなさい」

 とか言ふのはリアルだと思ふ。

 中尾佐助説がどうとか言はれまくるが、藤森栄一氏へは、宮崎さんはお墓参りに行ったとか、その際諏訪のあの辺は藤森一族が占めてゐたうえ、藤森栄一先生のご遺族はみやましい衆だもんで、なんか飾るとかをせなんださうで、捜すのに大変苦労したとか、その辺へ別荘建てるとか、謎リスペクトをしてゐる。

 

 「捻り餅状遺失物がよく出土するが、これはおそらく、当時の縄文人が、よい子のためにちょっと面白い形にしようとしたものであろう」

 と御大が振り回しておられる文章が、どこだか不明。